- 大粒でホクホクの食感に甘味とコク 特産『丹波篠山黒枝豆』販売解禁 収穫できるのはわずか3週間ほど
- 【最新】日本大学アメフト部の「廃部方針」の経緯は? 大学側がまもなく説明会スタート 部員・保護者らを対象に薬物事件後「初」|TBS NEWS DIG
- 自公党首会談 山口代表「3月中に新たな物価高対策の打ち出しを」#shorts |TBS NEWS DIG
- 仲良しすぎる!みちょぱ&大倉士門夫婦が明かす“夫婦円満”のとっておき秘訣!!(2023年8月29日)
- 山上徹也被告が12日の公判前整理手続きに出席へ 安倍元首相銃撃事件 今後は裁判員裁判で審理へ
- 【解説】「買い物に行く前に冷蔵庫の中をスマホで写真撮影」…10月値上げラッシュの”すぐにできる”荻原流生活防衛術(2022年10月3日)
【速報】“10億円”給付金詐欺 谷口容疑者が入管施設を出発 日本移送へ
10億円近くの持続化給付金詐欺事件の主犯格とされ、インドネシアで不法滞在の疑いで逮捕された谷口光弘容疑者の身柄が先ほど、日本への強制送還のため、入管施設を出発しました。
谷口光弘容疑者の身柄はつい先ほど、身柄を置かれていたジャカルタの入管施設を出発しました。
谷口容疑者は、10億円近くの持続化給付金をだまし取ったとみられる詐欺グループの主犯格とされ、警視庁が指名手配する中、日本時間8日に逃亡先のインドネシアで現地当局に不法滞在の疑いで逮捕されました。
谷口容疑者は22日に警視庁の捜査員らと共にジャカルタの空港を出発し、午後、日本に到着する予定です。
谷口容疑者は2020年10月に日本からインドネシアに出国していて、およそ1年8か月に及ぶ逃亡生活を送っていました。
警視庁は22日中に、谷口容疑者を詐欺の疑いで逮捕したうえで、持続化給付金をめぐる詐欺事件の中でも最大規模とみられる今回の事件について全容解明を進める方針です。
(2022年6月22日放送)
#持続化給付金 #インドネシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く