- ウクライナ軍機衝突により「キーウの幽霊」のパイロットら3人死亡|TBS NEWS DIG #shorts
- 【グルメライブ】駅弁まとめ レトロなカフェで楽しむ名物駅弁/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/ 半年ぶりに「駅弁大会」復活 など(日テレNEWSLIVE)
- フランス大統領選挙 現職マクロン氏と極右ルペン氏が決選投票に
- 【台風2号】24時間営業のコンビニも休業…“暴風警報” 発令中の宮古島では最大瞬間風速27・7メートルを記録|TBS NEWS DIG
- 「何回も爆発音」埼玉の建材店で火事・・・激しく炎上(2022年6月14日)
- 【防災ニュースライブ】地震・津波・火事から命を守るためには――東日本大震災から12年『災害・防災を考える』(日テレNEWS LIVE)
日本製鉄の製鉄所から川に化学薬品流出 水が赤茶色に変色し魚死ぬ 千葉・君津市|TBS NEWS DIG
千葉県君津市の日本製鉄の製鉄所から化学物質が川へ流れ出し、千葉県などが調査しています。
今月19日午後0時半ごろ、君津市人見の小糸川で「川が赤い。魚が死んでいる」と119番通報がありました。
消防が駆けつけると、およそ2.7キロメートルにわたって川の水が赤茶色になっていて、魚が10匹以上死んでいるのが確認されたということです。
近隣住民
「今朝なんかすごく(魚が)死んでたよ」
千葉県などによりますと、流れ出たのはチオシアン酸アンモニウムという化学物質が含まれる液体で、近くにある日本製鉄東日本製鉄所君津地区のタンクから漏れ出したとみられています。
千葉県によりますと、液体は濃度が比較的低いため、人体に大きな影響はないとしていますが、現場の川に入ったりしないよう注意を呼びかけています。
日本製鉄は川の状況の監視を続けるとともに、流出した原因を調査しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/twsvzIA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/H1AkSfq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hHd1unK
コメントを書く