- 「半日でくたっと枯れる」ハクサイが“全滅” 残暑&乾燥で…価格の値上がりも(2023年9月14日)
- 【秋元才加が沖縄へ】つなぐ、つながるSP 戦争と子どもたち 2023⇒1945 8月12日土曜 ごご3:30〜 |TBS NEWS DIG
- 【速報】都立大・宮台真司教授襲撃事件 公開手配の男とみられる人物の死亡確認(2023年2月1日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest| TBS NEWS DIG(4月6日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(12月11日)
- 中国で季節外れのインフル流行 「都市封鎖しろ」と政策揶揄の声も(2022年7月4日)
「つらいです。ありがとうと言うしか」土石流押し寄せた「丸越酒店」解体始まる 熱海|TBS NEWS DIG
去年7月に発生した熱海市の土石流災害からまもなく1年が経ちます。土石流災害を物語る存在となってきた建物の取り壊し作業がきょうから始まりました。
去年7月に発生した土石流災害の映像はSNSやテレビなどを通じて世界中に発信され、土石流が押し寄せた「丸越酒店」は被害を代表的に物語る存在となってきました。
きょうは家主の高橋幸雄さんが取り壊しを前に、長年暮らした建物への感謝と工事の安全を祈り、お神酒を捧げました。
家主 高橋幸雄さん
「つらいです。ありがとうって言うしかないですよね」
このあと大型の重機を使い、取り壊し作業が始まりました。
被災した住宅の解体は、被災証明で半壊以上の判定を受けた人などが対象で、これまでに57棟の所有者が解体を申請しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/twsvzIA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/H1AkSfq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hHd1unK



コメントを書く