- ウクライナ 22日のインフラ施設の被害 10日前の大規模攻撃を上回る恐れ(2022年10月22日)
- 【速報】北海道・知床半島沖の観光船事故 救助された3歳の子どもの死亡を確認(2022年4月25日)
- 【瞬間】大型トラック 塀なぎ倒し電柱激突…車列に突っ込む 5人けが 運転手重傷(2022年7月6日)
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 遠隔操作→映像→軍司令部→砲撃…民生用ドローンによる”生中継爆撃”はこうして行われている 黒井文太郎氏が解説 ニュース・専門家解説ダイジェスト
- 北朝鮮IBCM“新型”とウソの発表か・・・「火星17」は「火星15」疑惑(2022年3月29日)
- 妻子殺害の疑いで指名手配の33歳夫は「ブラジルに帰国」 夫の弁護士が明らかに(2022年9月3日)
【ベルギー】物価高で…大規模ストライキ 空港で出発便すべてキャンセルも
ベルギーで20日、大規模なストライキが行われ、物価高への対応を求めて7万人がデモ行進しました。この影響で、首都ブリュッセルの空港では出発便がすべてキャンセルとなりました。
ロイター通信によりますと、ブリュッセル中心部で約7万人がデモ行進し、物価高への対応として、政府に減税を求め、給料を引き上げるよう訴えました。
物価の高騰はロシアのウクライナ侵攻で穀物の供給が滞っていることや、エネルギーコストが上昇したことが主な要因だということです。
ブリュッセルの空港では職員のストライキにより、すべての出発便と、到着便の多くがキャンセルとなりました。また、電車やバスなども多くが運休となったということで、大きな影響が出ました。
(2022年6月21日放送)
#ベルギー #ストライキ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Tk3GSUK
Instagram https://ift.tt/1JpAiSD
TikTok https://ift.tt/hI0kVR9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く