- 「期限あるなかで一定の結論出すの難しい」安倍派幹部ら“立件見送り”これで終結?【報道ステーション】(2024年1月18日)
- 【吉村知事】実質重症病床使用率40%で宣言要請へ 読売テレビの番組に出演
- ハマス「イスラエルの空爆で人質60人超死亡」 米首都では大規模集会“停戦”訴え(2023年11月5日)
- 【新型コロナ“助成金”詐取】社労士の女 約100事業者4.7億円分申請か #shorts
- 【宇宙ライブ】『アルテミス計画』国際的な 月面探査めざす / アミノ酸は宇宙から?/ 442年ぶりの天体ショー皆既月食「夜空に浮かぶタマネギ」に ―― 宇宙のニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ感染】“過去にないくらい辛かった…” 症状や自宅療養の様子は? 新潟 NNNセレクション
【中国】“過去60年”で最も激しい雨 洪水や土砂崩れなど大きな被害
中国各地で、大雨が大きな被害をもたらしています。一部地域では、過去60年間で最も激しい雨になっているということです。
◇
断続的な大雨に見舞われた中国・浙江省。18日に撮影された映像に映っていたのは、瞬く間に橋を飲み込んだ濁流です。あふれた水は激しさを増しながら、道路へと流れ出ていきました。激しく流れる水の勢いで、建物が崩壊する様子も捉えられていました。
各地で、洪水や土砂崩れなどの被害が起きていました。
広範囲にわたって浸水した福建省では、ボートを携えたレスキュー隊が街の中へ。取り残された住民らをボートに乗せ、安全な場所へと避難させていました。
南西部の貴州省でも河川が氾濫しました。
貴州省担当者
「今回の洪水は今年最大で、4棟の家屋が倒壊し、電気や通信などのインフラに被害が出ています。273世帯・1140人が避難しました」
中国の各地に大きな被害をもたらした大雨。ロイター通信によると、一部地域では過去60年間で最も激しい雨になっているということです。
(2022年6月20日放送「news every.」より)
#中国 #浙江省 #貴州省 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FfOjXap
Instagram https://ift.tt/lOtFVNL
TikTok https://ift.tt/fmRMlrD
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く