- 続く余震…道の駅千枚田に避難した人々 石川・輪島市 1月3日【能登半島地震 被害状況マップ】
- 「息していない」父親逮捕 生後5か月の長男の頭に暴行加え、死亡させた疑い「つい落としてしまった」否認も、救急隊には「泣き止まなかったので放り投げた」
- 石川県の死者126人 穴水町では土砂崩れで12人が生き埋めか 能登半島地震発生6日目|TBS NEWS DIG
- ニジェール情勢 西アフリカ諸国が部隊の準備を指示(2023年8月11日)
- 全国から自称忍者が集結!「手裏剣投げ」「水ぐも」などに挑む 全日本忍者選手権大会(2022年10月9日)
- 【3.11特番】あすへの一歩~被災地が変える未来~ 岩手・宮城・福島ANN3局共同制作(2023年3月11日) ANN/テレ朝
厳寒の中 一斉に放たれる矢 新春を告げる栃木・日光市の「武射祭」
新春を告げる伝統行事が行われました。
雪の降る中、赤城山に向かって一斉に放たれる矢。
栃木県日光市の日光二荒山神社で室町時代から続く新年の伝統行事、「武射祭」が行われました。放たれた矢は、災難よけのお守りをつけて持ち帰ることができるということで、見物に訪れた人たちが懸命に矢を拾っていました。(04日11:32)
コメントを書く