- 【傑作選ライブ】「渋滞家族」あなたは高速一筋?それとも自由走行?ニュースまとめライブ――勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS LIVE)
- G7首脳会議「世界経済」で開幕 岸田総理「G7として結束することが重要」(2022年6月27日)
- 70代男性の車が「工場」に突っ込む 東京・板橋区(2022年1月31日)
- 【速報】政府 経済的困窮家庭の子どもへの支援拡充へ 総合経済対策に盛り込み 岸田総理が表明|TBS NEWS DIG
- 「抗体値上がっていない」相談相次ぐ ワクチン委託料詐取疑いで医師逮捕(2022年9月13日)
- 日本に憧れて…技能実習制度のいま 日本での仕事を夢見るインドネシアの若者を中谷キャスターが取材
【攻撃続く】「ロシアがウクライナ東部・イジューム南方に進攻再開」イギリス国防省分析
イギリスのジョンソン首相は17日、ウクライナの首都・キーウを訪問してゼレンスキー大統領と会談し、ウクライナ兵のための大規模な軍事訓練を行う用意があると表明しました。
ジョンソン首相のキーウ訪問はロシア軍によるウクライナ侵攻後、2回目です。
イギリス政府によりますと、ジョンソン首相は会談で、ウクライナ軍の防衛力維持のために大規模な訓練プログラムを提供する用意があると伝えました。この訓練はウクライナ国外で行われ、4か月ごとに最大1万人の受け入れが可能だということです。
こうした中、イギリス国防省は18日、ロシア側がウクライナ東部・イジュームの南方に進攻を再開したようだとの分析を明らかにしました。これは、ロシア軍が激しい攻撃を続けているルハンシク州の要衝・セベロドネツクを包囲するためだとしています。
一方、ルハンシク州の知事は、市民が避難しているとみられるセベロドネツクの化学工場や近郊・リシチャンシクの住宅街にロシア軍が砲撃を加えていると明らかにしました。
知事はまた、ロシア側が主張している人道回廊について、「ロシアによる安全の保証は何の意味もない。人々を連れ出すことは危険で、不可能だ」と非難しました。
(2022年6月18日放送「news every.」より)
#ウクライナ #Ukuraine #ロシア #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xov3GQJ
Instagram https://ift.tt/D4Y6hF0
TikTok https://ift.tt/GK0L1aI
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く