- 【39歳男逮捕】アパートに侵入…女性に刃物突き付け“性的暴行”
- 【LIVE】ウクライナ侵攻 プーチン大統領ピンチ!バフムトへ総攻撃は本当に順調なのか?ウクライナの撤退判断は?【専門家解説】|MBS NEWS
- 1万円札に渋沢栄一 5000円札に津田梅子 1000円札に北里柴三郎 日銀は新1万円札など公開 ミャクミャクは万博記念硬貨をPR|TBS NEWS DIG #shorts
- 岸田総理、イベントワクワク割「直ちに始めることは考えていない」“まん延防止”適用にも否定的
- ファストリ最高益 海外でユニクロ好調 24年売上高は3兆円予想 柳井氏「10兆円へ」【知っておきたい!】(2023年10月13日)
- エコカー減税 来年末まで据え置きへ 最新のEV車の5万円免税など|TBS NEWS DIG
小池知事が年始あいさつ 対コロナ「強い危機感で」(2022年1月4日)
都庁は4日が仕事始めです。小池知事は職員らに向け、強い危機感をもって新型コロナ対策に取り組むよう指示しました。
小池都知事:「新たな脅威を食い止めるべく、これまで培ってきた知見、経験の真価が問われようとしている」
東京都では3日、およそ3カ月ぶりに100人を超える新たな新型コロナの感染者が確認され、25人がオミクロン株に感染していたことが分かりました。
小池知事はオミクロン株の感染が急激に拡大しているとして、「強い危機感をもってコロナとの闘いに臨まなければならない」と話しました。
また、今年の都政は「光」をキーワードにし、太陽光発電や人に光を当てた人材育成などの取り組みを進めていきたいと抱負を述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く