- 「国家の根幹を崩しかねない」フリースクール巡る発言…東近江市長 謝罪も撤回せず(2023年10月26日)
- 日本vsクロアチア カワウソ親子が“勝敗予想” 今大会の的中率は…父親3割で息子7割(2022年12月5日)
- 陸自隊員3人が『大麻』使用で懲戒免職処分「プライベートな理由で自暴自棄になった」(2022年12月16日)
- 「もっと飲みたいモー」豪快にドン! ミルクに頭“丸ごと”突っ込む子牛さん なぜ?【羽鳥慎一モーニングショー】(2023年12月19日)
- 【国防まとめ】攻撃抑止はできるのか?「反撃能力」専門家も意見分かれる/北朝鮮“世界最強の絶対兵器”誇示/岸田首相「“戦争やむなし”考えていない」 など――(日テレNEWSLIVE)
- 【「1票の格差」めぐり】東京高裁 今年7月の参院選「違憲状態」と判断 “格差拡大”と指摘
親ロシア派トップを単独取材「ロシアからさらなる軍事力近く投入」 サンクトペテルブルク国際経済フォーラム|TBS NEWS DIG
ロシアで始まったウクライナ侵攻後初めてとなる大規模な国際会議で、ウクライナ東部の親ロシア派トップがJNNの単独取材に応じ、「ロシアからさらなる軍事力が近く投入される」と述べました。
ロシア第二の都市サンクトペテルブルクで行われている今年の国際経済フォーラムには、欧米からの参加はほとんどなく、中国やトルコ、エジプトなど結びつきを強める国の参加が目立っています。
16日には、ウクライナ東部の親ロシア派武装勢力のトップ2人が会場を訪れて、ドンバス地方に関する特設ブースなどを視察。JNNの単独取材に応じました。
「ドネツク人民共和国」トップ プシーリン氏
「ドネツクなどへの砲撃を食い止めるため、ロシアからさらなる軍事力が近く投入されることになる」
「ルガンスク人民共和国」トップ パセチニク氏
「残っているのはセベロドネツクとリシチャンシクだけだ。できるだけ早く我々の領土を取り戻したいと思っている」
パセチニク氏は、ロシアへの編入の是非を問う住民投票の計画があるとして、「領土を解放し次第、住民投票の日程について決めることになる」と述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZkQx7XI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QgLU1at
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TxLrGJd
コメントを書く