- 【築地市場まとめ】「築地場外市場」海鮮“爆買い” 月イチ限定「1000円均一」も / 【年末の築地】マグロ&カニ プロが教える!“おすすめ品” など (日テレNEWSLIVE)
- 大型トラックと正面衝突し乗用車の50代男女2人が死亡 東海環状道|TBS NEWS DIG
- 【速報】16歳の男子高校生が死亡 川で溺れたか 警察が原因を調べる 大阪・大和川(2022年8月7日)
- 速報群馬高崎と伊勢崎が35に到達関東で1カ月ぶりの猛暑日(2023年6月18日)
- 1歳男児を車内に放置 逮捕の母親が警察に虚偽説明(2022年8月3日)
- 入管法改正案、衆院通過も…「外国人の送還停止は原則2回の難民申請まで」など規定残り 反発の声も|TBS NEWS DIG
【中国・習主席】対ロシア制裁に距離置く姿勢強調 中国・ロシア首脳”電話会談”
中国の習近平国家主席がロシアのプーチン大統領と電話会談し、「世界経済の安定を促進する」と述べ、ウクライナ侵攻を受けたロシアへの経済制裁に距離を置く姿勢を強調しました。
中国外務省によりますと、習主席は会談でウクライナ危機をめぐり「中国は世界経済の安定を促進する」と述べ、欧米の対ロシア制裁には距離を置く立場を改めて強調しました。
習主席はまた、ウクライナ問題の解決に向け「しかるべき役割を発揮していきたい」と述べましたが、ロシアとウクライナの仲介に乗り出すかなど具体的な方策には触れていません。
一方、プーチン大統領は台湾問題などで中国の立場を支持する考えを示したということです。
各国からロシアとの決別を求める声が上がる中、会談を通じ、中国は引き続きロシアとの連携を維持する姿勢を示した形です。
(2022年6月15日放送「news zero」より)
#中国 #ロシア #ウクライナ #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xy04pG7
Instagram https://ift.tt/Pu0Eg3I
TikTok https://ift.tt/MtQ9oXB
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く