- 【解説】衝撃!現職国会議員が逮捕 なぜ今?今後は? 社会部・織田妃美記者(2023年9月8日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ルカシェンコ大統領 17日にロシアのプーチン大統領と会談の予定/ウクライナ東部要衝バフムトで激しい戦闘も…“ロシア兵は軽装”との声 など(日テレNEWS LIVE)
- 高層マンション背に電線を…大阪市の住宅街にサル出現!#shorts #サル #住宅街
- 【台風10号最新情報】非常に強い勢力で、ゆっくりとしたスピードで日本列島に接近 週末にかけて日本列島を縦断するおそれ #台風10号 #台風 #台風情報
- アメリカ上空にまた飛行物体 中国の気球?目的は 4回目の“飛行物体”撃墜【解説】|TBS NEWS DIG
- 狛江市の強盗殺人事件で実行役を逮捕 フィリピンから送還された4人とのつながりは?|TBS NEWS DIG
「酒は飲んでも飲まれるな」秋葉原でメイドや警察が泥酔トラブル防止呼びかけ(2022年6月15日)
東京・秋葉原でメイドや警察官らが「酒は飲んでも飲まれるな」と題して、泥酔による事故やぼったくり被害などのトラブル防止を呼び掛けました。
JR秋葉原駅前の広場で行われたのは「酒は飲んでも飲まれるな」キャンペーンです。
このキャンペーンにはメイド服を着た女性が接客を行うコンセプトショップの団体に加盟する店の従業員や警察官、千代田区役所の職員など約50人が参加しました。
参加者は「被害者・加害者にならないために飲みすぎない」などと書かれたチラシを配布し、泥酔によるトラブルの回避を呼び掛けました。
警視庁万世橋署の椿原一徳署長は「過度の飲酒をしていなかったら発生しなかった犯罪、受けなくて済んだ被害があると感じる」と話しました。
警視庁によりますと、秋葉原エリアではコロナ禍の去年、1年で150人以上が泥酔者として保護されたほか、飲酒運転による事故が5件発生したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く