- 小池知事「第7波に入った」8月に1日5万人超の感染も 旅行支援は“延期”へ(2022年7月7日)
- 実在の女子高校生になりすまし卑猥なSNS投稿 名誉毀損容疑で自衛官の男逮捕|TBS NEWS DIG
- 【労組が要望書】“更年期休暇”取りやすく 厚労省に法整備求める
- 【ライブ】『中国に関するニュース』米が“偵察”気球撃墜 中国側が強く反発「強烈な不満と抗議」/「風の影響を受けたアクシデント」「誹謗中傷には断固反対」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【日米首脳会談】岸田首相「連携を強く確認」 バイデン大統領「日米同盟の責務果たす」
- 藤井聡太七冠「対局後はスムーズに寝つけない」 史上初の八冠達成へ…来週から王座戦【知っておきたい!】(2023年8月25日)
【ノーカット版】北方領土に“未確認”特殊部隊か・・・独占「軍事パレード」現地映像(2022年6月15日)
5月9日のロシア対独戦勝記念日にあわせて、北方領土の択捉島で行われた式典と「軍事パレード」。
サンデーステーションはロシア人ジャーナリストが撮影した当日の映像を入手し、専門家の解説を交え放送しました。
地上波放送では部分的な紹介にとどまった北方領土の「軍事パレード」。
ロシア軍事に詳しい小泉悠氏によると、映像からは
『北方領土に駐留するロシア軍の戦力』『電子戦システムの配備』などが確認でき、
さらに武術を披露する“偵察中隊”は『スペツナズ(特別任務部隊)』である可能性があるといいます。
その貴重さ・重要性から、この度全編をノーカットで配信します。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く