- 母親への自殺ほう助疑いで逮捕の市川猿之助容疑者睡眠薬のごみやビニール袋など廃棄か取り乱さず取り調べに応じるTBSNEWSDIG
- 【独自】全身脱毛30万円…突然閉院「お金返して」800人被害か 電話もLINEもつながらず(2023年4月25日)
- 『生活保護費引き下げ』憲法違反と受給者らは訴え…大津地裁は『訴えを退ける』判決(2023年4月13日)
- BTSメンバーのJ-HOPEさんも軍入隊へ JINさんに続き2人目|TBS NEWS DIG
- 信用金庫で強盗を想定した訓練、職員や警察官ら21人が参加 金融機関との連携強化狙う 大阪・貝塚市
- アメリカの北朝鮮担当代表「核実験の準備を済ませていて、いつでも実施できる」|TBS NEWS DIG
【本田紗来】2021年は身長が“伸びた”1年 今年は「自分がどこまで頑張れるかを試す」
タレントでフィギュアスケート選手の本田紗来さん(14)がインタビューに応じ、2021年を表す漢字一文字や今年の抱負を明かしました。
■2021年は“いっぱい運動して、食べて、寝て”を心がけた
――2021年はどんな1年でしたか?
中学校生活が、とても充実してました。2020年は体育祭だったりが全部中止だったので、それを2021年はできたので、すごくよい1年でした。勉強とかすごい進んでて大変なところもあったんですけど、自分がやれることはたくさん頑張れたので、すごく頑張ったなって思います。
――家族から勉強を教えてもらったりしますか?
お兄ちゃんに聞いたり、英語とかも真凜(姉・本田真凜)は英語がしゃべれたり。しゃべれるって言っていい?(笑)アメリカに行ったことが多かったので、教えてもらったりすることもありました。
すぐ近くにいるときは聞いて教えてもらったりとか、お姉ちゃんを試すような「これ分かる?」みたいなのを聞いたりとかはよくしてました(笑)。
――2021年を漢字一文字で表すなら?
私は身長が伸びたので、「伸」にしました。自分ではあんまり伸びたっていう実感は全然なかったんですけど、久しぶりに会う方みんなに言われたりとか、最近はいっぱい運動して、食べて、寝てを心がけるように頑張っています。
■自分がどこまで頑張れるかを試す1年にしていく
――2022年はどんな年にしたいですか?
勉強を頑張ろうと思っているので、色んな方に支えてもらっているので感謝して、家族と過ごす時間も大切にしていきたいなって思っているし、自分がどこまで頑張れるのかを試す1年にしたいなと思っています。
――今年、何か挑戦したいことはありますか?
英語を習得できるようにしたいなって最近は思っています。アメリカに行ってた時期の思い出とか、荷物を置いたままの物もアメリカにあるので、アメリカに行きたいなっていう気持ちはすごくあります。
――姉の本田望結さん(17)が船舶免許を取得し、“今年は車の免許も”と言っていました。
紗来さんも今後、取得したい免許などはありますか?
車(の免許)はすぐに取りたいです。将来カッコイイ車に乗りたいので、自分が取れるかは分からないですけど、試験とかで焦らずに余裕を持って受けれたらなって思っています。
#日テレ #ニュース #本田紗来
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く