- 【ライブ】東日本大震災から12年『被災地のいま』(日テレNEWS LIVE)
- 東京の新規感染1909人 9日連続で前週上回る(2023年4月25日)
- 梅雨明けの恒例行事「大福梅」の土用干し 正月の縁起物として知られ年末参拝者に 京都・北野天満宮
- 【タレがうまいメシまとめ】秘伝のタレが決め手!/100年続く老舗のうな重/ すき焼き店名物ランチなど(日テレNEWS LIVE)
- 【北朝鮮】SLBM発射兆候も確認 “核実験へ向け軍事的挑発の段階高める”との見方も
- 【夜ニュースライブ】“金正恩氏の娘”なぜ公開 2つの意図 /“伊藤博文の玄孫”寺田前総務相の後任に 1か月で…3大臣“辞任ドミノ” など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
【近畿地方が梅雨入り】平年より8日遅い しばらくはぐずついた天気続く
大阪管区気象台は14日午前、近畿地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。平年より8日遅く、昨年よりも2日遅い梅雨入りです。14日の近畿地方は、梅雨前線や低気圧の影響で広い範囲で断続的に雨が降り、しばらくぐずついた天気が続きそうです。
コメントを書く