- 【プーチン大統領】ドイツ・ショルツ首相と会談 対話継続を強調
- 【日本が誇る文化】「日本のマンガ・アニメ」を心の支えにして戦時下を生きるウクライナの少女たち…避難先でも『たくさんの喜び、新しい友人』のきっかけに(2022年11月3日)
- 全国の感染者 18万人3610人 死者256人、重症625人 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 韓国で薄れゆく「ノージャパン」 日韓関係改善にはハードルも|TBS NEWS DIG
- 【中ロ会談で共同声明】侵攻巡り“和平推進を主張”習近平氏の思惑は◆日曜スクープ◆(2023年3月26日)
- 駅前ロータリーでバス停に車乗り上げ男性はねる 高齢男性運転か 神奈川・逗子市(2022年1月31日)
【5歳児”餓死”】母親”懲役10年”求刑「保護義務果たさなかったこと正当化できない」
2020年、福岡県篠栗町で5歳の三男を餓死させた罪に問われている母親の裁判で、14日、検察側は懲役10年を求刑しました。
起訴状などによりますと、碇利恵被告は2020年、三男で当時5歳の翔士郎ちゃんに十分な食事を与えず餓死させたとされています。裁判ではいわゆるママ友で知人の赤堀恵美子被告が支配する中で、碇被告が自らの意思で行動したかどうかが焦点となっています。
14日の裁判員裁判で、検察側は「赤堀被告からの支配は酌むべき事情だが、保護義務を果たさなかったことを正当化することはできない」として、碇被告に懲役10年を求刑しました。
判決は17日に言い渡される予定です。
(2022年6月14日放送)
#裁判 #福岡県 #保護義務 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2ibTRod
Instagram https://ift.tt/D3tBYlZ
TikTok https://ift.tt/WRy3OQ7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く