- マリウポリ製鉄所から民間人100人退避 ウクライナ大統領|TBS NEWS DIG
- 韓国ハロウィーン群集事故 冨川芽生さんの遺体 出身地の北海道・根室に帰る|TBS NEWS DIG
- 大阪 住宅など3軒焼け1人死亡 火元の84歳女性か(2022年1月26日)
- 韓国大混乱「体制の転覆企てている」大統領が「非常戒厳」宣言 軍が国会突入、野党は大統領に辞職要求
- 父の背中を追い警察官になった“級長”が「警察官を辞めたい」 卒業までの6カ月に密着 「正しく 強く 優しく」 警察学校で待ち受ける厳しい現実 【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 秋の京都を彩る時代祭の行列 3年ぶりに実施へ 10月22日 今後、行列の規模など検討
【警視庁などが訓練】商業施設で刃物や拳銃を使ったテロ行為想定 東京・武蔵村山市
東京・武蔵村山市の商業施設で、警視庁などが、刃物や拳銃を使ったテロ行為を想定した訓練を行いました。
25日、武蔵村山市の商業施設で行われた訓練は、不審な男が女性客を切りつけたあと、拳銃のようなものを取り出したという想定で行われました。
従業員が、ショッピングカートなどを使って買い物客を守る手順を確認し、駆け付けた警察官が、拳銃を捨てるよう警告したあと、催涙スプレーなどで男を取り押さえていました。
また訓練では従業員らが刺股の効果的な使用方法や刃物で襲われた際に身を守る方法も学んでいました。
警視庁・東大和警察署は、「訓練を通じて、テロに対する意識を高めて欲しい」としています。
(2022年8月25日放送)
#訓練 #警視庁 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0TgBpYP
Instagram https://ift.tt/yXd1KnO
TikTok https://ift.tt/RGPLISt
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く