- 「全銀ネット」復旧メド立たず 三菱UFJ銀行は正午で他行への振り込み受付を停止|TBS NEWS DIG
- 「娘が見つかるきっかけになると強く願う」 母親が心境語る 山梨・道志村の人骨からDNA検出されず|TBS NEWS DIG
- ゼレンスキー氏「近く重要な戦闘始まる」 大規模な反転攻勢開始を示唆(2023年5月1日)
- 包丁持った男が女性を追いかけ男女トラブルか東京練馬でフィリピン人女性が胸や腹を刺される警視庁が60代の男の行方追うTBSNEWSDIG
- 【秘蔵映像】常設展示開始!お召し列車けん引「EF58-61」往年の活躍 日テレアーカイブから蔵出し
- ベニズワイガニの初競り 最高1匹50万円 台風の影響で初日は例年より少ない水揚げ 兵庫・香住漁港
【給付金詐欺】国税局職員ら詐取 ドバイ逃亡の”主犯格の男”逮捕
東京国税局の職員らが給付金2億円ほどをだまし取ったとされる事件の主犯格とみられる男が13日、逃亡先の中東・ドバイから帰国したところを逮捕されました。松江容疑者は調べに対し認否を留保しているといいます。
◇
13日午後5時半ごろ、成田空港に中東・ドバイからの航空機が着陸し、約10分後、松江大樹容疑者(31)が降りてきました。黒いマスクにキャップ姿で、バッグを肩にかけ携帯電話を操作していました。
松江容疑者は、これまでに東京国税局職員の塚本晃平容疑者(24)や佐藤凛果容疑者(22)らが逮捕された“2億円給付金詐欺事件”の主犯格とされる人物です。
松江容疑者は、詐欺の疑いで逮捕されました。午後7時すぎ、松江容疑者を乗せた車が成田空港から出発し、午後8時半ごろ、頭からジャケットをかぶったまま、目白警察署へ入りました。逮捕には抵抗する様子はなく、素直に応じたということです。
松江容疑者は、ことし2月にドバイに出国し、13日、帰国したところを逮捕されました。2020年8月、国の持続化給付金事務局にウソの申請をして、100万円の給付金をだまし取った疑いがもたれています。
松江容疑者を中心とした詐欺グループは、「暗号資産に投資すれば個人事業主となり給付金を申請できる」といったうたい文句で投資者をつのり、これまでに約200人に給付金を申請させ、総額2億円ほどをだまし取った可能性があるといいます。
松江容疑者ら4人が指南役で、国税局職員の塚本容疑者は虚偽の確定申告書類を作成。佐藤容疑者はネットでの申請を行うなど、グループ内では役割分担があったといいます。
警視庁によると、金の大半は松江容疑者のもとに集まっていたとみられ、1件100万円の不正受給のうち8割にあたる80万円を暗号資産に投資し、残り20万円を中心メンバーで5万円ずつ山分けしていたとみられています。
松江容疑者ら詐欺グループ9人と不正受給に関わった8人の、既に17人もの検挙者がでている“巨額詐欺事件”。松江容疑者は調べに対し、「弁護士が来てから話します」と、認否を留保しているといいます。警視庁は詳しい金の流れなどについて調べを進めています。
(2022年6月13日放送「Oha!4」より)
#不正受給 #給付金詐欺 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2ibTRod
Instagram https://ift.tt/D3tBYlZ
TikTok https://ift.tt/WRy3OQ7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く