- コロラド州最高裁がトランプ氏の大統領選出馬資格を認めず トランプ氏側「欠陥のある判断」と上訴方針|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】『ウクライナ情勢2022』ロシアが軍事侵攻を開始/ゼレンスキー大統領 国会で演説/有働キャスターが見たウクライナ/ゼレンスキー大統領「我々の都市を解放できる」 など(日テレNEWS)
- 【LIVE】ウクライナ情勢、地震など最新情報 きょうのニュース TBS/JNN(3月22日)
- 【きょうは何の日】「1830年『メリーさんのひつじ』が発刊された日」頭突きで話題の赤ちゃんヒツジ” ふみふみ”しちゃうかわいい姿 など――ニュースまとめライブ【5月24日】(日テレNEWS LIVE)
- “アメリカ版はやぶさ”NASA探査機「オシリス・レックス」、小惑星「ベンヌ」から持ち帰った砂に水や炭素|TBS NEWS DIG
- 安倍元総理の追悼演説 「野党」ではなく「盟友」甘利氏で調整|TBS NEWS DIG
ベンチャー企業発「電動三輪モビリティー」 ホンダのノウハウ生かし転倒防止機能搭載(2022年6月13日)
1人用の新たな三輪の乗り物が開発されました。ホンダのノウハウを生かし、転倒する不安を軽減したということです。
自動車大手「ホンダ」発のベンチャー企業「ストリーモ」が開発した電動三輪モビリティーは姿勢が少し崩れても、車体が反対側に動いてバランスを保ちます。
ホンダの二輪開発で培ったノウハウを生かしました。年内に発売されます。
ストリーモ・代表取締役、森庸太朗さん:「安心して移動を楽しんで頂く。そういった世界を作りたいと考えています」
電動小型モビリティーは事故のおよそ8割が路面状況による転倒などの単独事故で、安定した走行が課題になっています。
脱炭素の流れのなかで、市場規模は2030年までに20兆円を超えると言われています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く