- 箱根で想定外“積雪10cm” “スリップ事故”続出…再び強烈寒気 “落雪”危険度↑【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年2月15日)
- 渋谷スクランブル交差点を栃木・足利市に再現 約3年ぶり巨大セット公開(2023年10月14日)
- 【●REC from 311~復興の現在地】福島・南相馬市① 定点撮影 2023年Ver
- 近鉄が防犯カメラ設置の電車運行開始 5年かけて約1900の全車両に導入へ 他の鉄道会社も対策
- 維新の首長は20人に…高石市長選で新人の畑中氏が初当選 高槻市長選で松浪氏は敗れる(2023年4月24日)
- 【WBC】あす対メキシコ戦 「世界一奪還」合言葉に日本ファン集結(2023年3月20日)
【アメリカ】“銃規制法案” 議会上院の超党派で合意
銃の乱射事件が相次ぐアメリカで、銃規制の強化を求める声が高まっていることを受け、アメリカ議会上院の超党派のグループは12日、購入時の身元確認の厳格化など、規制強化の法案の中身で合意しました。
南部テキサス州の小学校での銃乱射事件などを受け、銃規制を求める声が高まるなか、議会上院の超党派のグループは12日、規制強化の法案の概要について合意しました。
21歳未満が銃を購入する際の身元確認の厳格化や、学校の安全対策への資金援助の拡充、さらに各州が、他者に危害を与える兆候を見せた人物から一時的に銃を押収する法律を制定するための支援などが盛り込まれています。
与野党の議席がきっ抗する議会上院で合意が得られたことで、法案の成立にむけ、大きく前進した形です。
バイデン大統領も、「私が必要と考える全てのことができるわけではないが、銃の安全に関して、ここ数十年で最も重要な法案になるだろう」との声明を出しています。
(2022年6月13日放送「Oha!4」より)
#アメリカ #銃規制 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0CA7Tkx
Instagram https://ift.tt/jQdiWHw
TikTok https://ift.tt/cvHzS86
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く