- 【タカオカ解説】岸田首相の手腕が問われる、G7開催までに越えるべき3つの壁「韓国」「ウクライナ」「被爆地訪問」とは?
- 【特売まとめ】値上げ時代の味方!人気直売所のウラ側 /行列のできる野菜直売所、人気のヒミツとは? /奮闘!卸業者の生きる道 など (日テレNEWS LIVE)
- 米大統領選スタート アイオワ州で共和党の候補者レース初戦「党員集会」開催|TBS NEWS DIG
- 94歳母親の顔に頭突きなど暴行 長男の弁護士を逮捕 脳挫傷を負わせ死なせた疑い 介護を巡り口論か
- 【ユニークホテルまとめ】ホテル室内に“オオサンショウウオ”90頭以上が… /「天守閣に宿泊」や「声優がモーニングコール」 /「昭和レトロなホテル」に反響 など(日テレNEWS LIVE)
- 「スタッフに連れてこられた」万博会場の建物に不法侵入、一晩過ごしたか 自称・中国籍の大学生逮捕#tiktokでニュース #読売テレビニュース
【アメリカ】“銃規制法案” 議会上院の超党派で合意
銃の乱射事件が相次ぐアメリカで、銃規制の強化を求める声が高まっていることを受け、アメリカ議会上院の超党派のグループは12日、購入時の身元確認の厳格化など、規制強化の法案の中身で合意しました。
南部テキサス州の小学校での銃乱射事件などを受け、銃規制を求める声が高まるなか、議会上院の超党派のグループは12日、規制強化の法案の概要について合意しました。
21歳未満が銃を購入する際の身元確認の厳格化や、学校の安全対策への資金援助の拡充、さらに各州が、他者に危害を与える兆候を見せた人物から一時的に銃を押収する法律を制定するための支援などが盛り込まれています。
与野党の議席がきっ抗する議会上院で合意が得られたことで、法案の成立にむけ、大きく前進した形です。
バイデン大統領も、「私が必要と考える全てのことができるわけではないが、銃の安全に関して、ここ数十年で最も重要な法案になるだろう」との声明を出しています。
(2022年6月13日放送「Oha!4」より)
#アメリカ #銃規制 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0CA7Tkx
Instagram https://ift.tt/jQdiWHw
TikTok https://ift.tt/cvHzS86
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く