- 維新に歴史的大敗の大阪自民に…党本部も黙っていられない「大阪自民党刷新本部」設立(2023年5月24日)
- 【チョルノービリ原発】福島大の研究室から“実験器具”などが奪われる
- 【専門家W解説】アメリカ停戦案でウクライナ情勢の今後は?そして停戦の先に待つものは?【ウェークアップ】
- 海保の摘発映像『うっかり密漁』がこの夏は急増…「他人の畑の野菜を盗っているのと同じ」中には1人でサザエ497個という例も(2022年8月19日)
- 中国で“もぐもぐ”元気な姿 上野生まれシャンシャン、日本メディアに初公開|TBS NEWS DIG
- 東京の旅行支援「ただいま東京プラス」待望のスタート!最大“1万1000円”相当割引に…都民割併用でさらにお得に!|TBS NEWS DIG
【中国機墜落】132人全員死亡 アメリカ有力紙「何者かが故意に」
今年3月、中国南部で132人が乗った旅客機が墜落した事故でアメリカの有力紙は「何者かが故意に墜落を引き起こした可能性がある」と報じました。
中国東方航空のボーイング737は今年3月、中国南部の広西チワン族自治区の山間部に墜落し、乗客乗員132人全員の死亡が確認され、事故原因の調査が続いていました。
17日付のウォール・ストリート・ジャーナルは、アメリカ当局の事故原因の調査に詳しい関係者の話として、ブラックボックスのデータなどから「コックピットにいた何者かが旅客機を意図的に墜落させたことを示している」と報じました。
当局はパイロットの行動に注目する一方、機内にいた何者かがコックピットに侵入し、故意に墜落を引き起こした可能性もあるとしています。
(2022年5月18日放送)
#中国東方航空 #ボーイング737 #墜落 #ウォールストリートジャーナル #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fLgos51
Instagram https://ift.tt/RSIo5TE
TikTok https://ift.tt/Up6JYbj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く