- 【日テレ今週のニュース】5人死亡の住宅火災 “放火殺人”の疑いも/「黄砂」全国各地で影響 やるべき車の“対策”/“花粉症に効く”健康茶からステロイド検出 など――(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】「ジャニーズ性加害問題当事者の会」人権救済を申し立て 会見|9月11日(月) 午後1時ごろ〜
- 【高校野球】「仲間を信じ全身全霊でプレー」センバツが開幕 4年ぶりに出場全選手が開会式に参加(2023年3月18日)
- ウクライナ南部オデーサへの攻撃止まず 1人死亡、大聖堂損傷 | TBS NEWS DIG #shorts
- 市川猿之助被告(47)の保釈決定を不服として東京地検が準抗告 両親への自殺ほう助罪で起訴|TBS NEWS DIG
- 「電動スケートボード」で公道爆走 時速40キロ超か #shorts
【上海】先週ロックダウン解除も…上海できょうから大規模PCR検査 一部で市民の外出制限
新型コロナウイルスによるロックダウンが先週解除されたばかりの中国・上海で、11日から大規模なPCR検査が行われ、一部の地域では市民の外出も制限されています。
上海市は、11日と12日の2日間で、全人口のおよそ8割にあたる2000万人以上を対象に一斉のPCR検査を実施しています。そのうち1700万人以上が住む地区では、検査中、住民の外出を制限しています。
当局は「検査が終われば、外出制限を解除する」と説明していますが、感染者が確認されたマンションなどは、その後14日間、封鎖されることになります。
上海は、今月1日に2か月以上続いたロックダウンが解除されたばかりですが、10日も感染経路のわからない感染者が6人確認されていて、当局は神経をとがらせています。(2022年6月11日放送)
#ロックダウン #上海 #新型コロナウイルス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7IjUBuT
Instagram https://ift.tt/KtfgS18
TikTok https://ift.tt/VpZgaRX
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く