- ソフトバンク元部長の巨額詐欺事件 主犯格のホストの男が約10億円受け取ったか|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 2/15(木)】中3男子生徒自殺 第三者委いじめ認定 /小学生兄弟放火殺人 同居の伯父に懲役30年/大阪城の入場料 来年春から2倍に ほか【随時更新】
- 高齢男女の遺体見つかる 熱中症で死亡の可能性 エアコンなく室内は高温だった 大阪・吹田市#shorts #読売テレビニュース
- ギネス世界記録に挑戦! ショベルカーで割った風船の数を競うイベント開催 京都・舞鶴市
- 兵庫県知事選めぐりSNSに不適切投稿「県警内部で特定候補応援するよう通達」姫路市議に辞職勧告決議 本人は欠席
- 【体験格差】低所得世帯の小学生3人に1人が習い事・旅行などの“体験ゼロ”の衝撃…こどもの体験は“贅沢品”なのか?【久保田智子編集長のSHARE #15】| TBS NEWS DIG
【給付金詐欺事件】谷口容疑者は「勉強熱心だった」~養殖場スタッフ
持続化給付金の詐欺事件の主犯格とされインドネシアで逮捕された谷口光弘容疑者について、谷口容疑者が経営するナマズ養殖場のスタッフがNNNの取材に対し、「勉強熱心だったから一緒に仕事をする気になった」などと話しました。
谷口光弘容疑者は2020年10月にインドネシアに入国して以降、養豚場やナマズの養殖場を経営し、最近まで事業を拡大しようとしていたことが分かっています。
谷口容疑者が経営していたナマズの養殖場で働いていたスタッフがNNNの取材に対し、谷口容疑者について「勉強熱心だったからこの人と一緒に仕事をする気になった」「水槽の中まで入って稚魚の育て方を私たちに指導していた」などと話しました。
谷口容疑者のもとで働いていたスタッフ「(谷口容疑者も)魚にえさをあげていました」
谷口容疑者は新型コロナウイルスの拡大で外出が難しい時期にはYouTubeで動画を見て、稚魚の育て方について勉強していたということです。
警視庁は警察庁を通じて谷口容疑者の日本への移送について現地当局と調整しています。
(2022年6月11日放送)
#持続化給付金 #インドネシア #詐欺 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/VpZgaRX
Facebook https://ift.tt/7IjUBuT
Instagram https://ift.tt/KtfgS18
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く