- 【速報】訪米中の牧島かれんデジタル担当大臣が新型コロナに感染 帰国前検査で陽性(2022年7月14日)
- 【ウクライナ情勢】ロシアが一時占拠「チョルノービリ原発」は今 6月23日ニュースまとめ 日テレNEWS
- ビル放火殺人 容疑者が事件前日にポリタンク隠す(2022年1月15日)
- ロヒンギャ難民キャンプで大規模火事 バングラデシュ(2023年3月6日)
- 石油禁輸でプーチン大統領に焦り? “小麦カード”に隠された思惑 専門家が解説(2022年5月31日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』侵攻1年 プーチン氏の戦略は/ロシア 大規模攻撃の可能性 専門家「間違いない」3つの理由は/プーチン大統領、21日に年次教書演説へ など(日テレNEWS LIVE)
「実効性、法的拘束力のある安全保障のシステムが必要」ゼレンスキー大統領 改めてEUへの早期加盟求める|TBS NEWS DIG
ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、EU=ヨーロッパ連合への早期の加盟を改めて求めました。
ウクライナ東部でロシア軍との激しい戦闘が続く中、国際会議にオンライン参加したゼレンスキー大統領は。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ウクライナがヨーロッパの一員であるという言葉を行動に移す必要がある」
EUへの加盟を改めて求めたうえで、「ヨーロッパにおける実効性、法的拘束力のある安全保障のシステムが必要だ」と述べました。
一方、AP通信などによりますと、NATO=北大西洋条約機構に加盟する東欧の9か国は10日、ルーマニアで首脳会談を開き、NATOに対し、さらなる防衛強化を求める宣言を採択しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6XHKzVD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/48ZTUMq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NSsjZ9o



コメントを書く