- 【トルコ・シリア地震】倒壊の様子/日本でも広がる支援の輪/生後10日の赤ん坊救出/228時間ぶりの救出など【最新・関連ニュースまとめ】|TBS NEWS DIG
- イスラエルとハマス 双方の死者は1900人超に イスラエル軍は30万人の予備役招集 | TBS NEWS DIG #shorts
- 700万人「リモート墓参り」感染拡大止まらず 中国(2022年4月5日)
- 平和を願いチャリティコンサート 民族楽器「バンドゥーラ」の音色響く ウクライナ侵攻から1年
- 彼氏を刺した?いろんな犬系彼女 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【トルコ南部で洪水】14人が死亡 大地震の被災地などに被害 #Shorts
バイデン氏「移民管理のアプローチを変革」 米州首脳会議、移民問題に関する「ロサンゼルス宣言」を採択|TBS NEWS DIG
北米・中南米の首脳らが出席し、アメリカ西部ロサンゼルスで開催された「米州首脳会議」で、移民問題に関する「ロサンゼルス宣言」が採択されました。
記者
「欠席する首脳が相次いだ中、一定の合意を得ましたが、移民問題の解決に向け確実に実行されるかが今後の課題です」
アメリカ バイデン大統領
「この宣言によりアメリカ大陸での移民管理のアプローチを変革します」
「ロサンゼルス宣言」では経済支援や労働機会の提供などを通し、各国が連携して移民問題に取り組むことを定めています。
今回の首脳会議の招待国をめぐって反発し、大統領が欠席したメキシコも最大で年間2万人の受け入れなどを表明し、署名国に加わりました。
アメリカでは、バイデン政権発足後に不法に国境を越えて入国し拘束される人が急増していて、11月の中間選挙でも争点として注目されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6XHKzVD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/48ZTUMq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NSsjZ9o
コメントを書く