- 【速報】日銀金融政策決定会合 大規模な金融緩和を維持 全員一致で決定|TBS NEWS DIG
- 【若田光一宇宙飛行士】“自身初”船外活動振り返る 5度目の宇宙滞在終え
- 帰らずマンションで出てくるのを待っていた女子大学生殺害の元交際相手の男横浜鶴見TBSNEWSDIG
- 【焼肉VS寿司まとめ】やわらかジューシー“骨付きカルビ”/脂が甘い!絶品大トロ/ 焼き肉名店の「タコカルビ」とは? など(日テレNEWS LIVE)
- 【トリガー条項】凍結解除めぐり”検討チーム”設置へ 自民・公明・国民民主の3党
- 【単独取材】「基本的に後悔したくない」“性格悪い女優”演じた蓮佛美沙子 新たな一歩を踏み出すために【女優は泣かない】|アベモニ
【梅雨時期】“睡眠”の悩みを解消 専用Tシャツやストレッチで…
関東地方は梅雨入りし、雨の季節が到来しています。この季節、ジメジメして寝苦しいなど、「睡眠」の悩みを持つ人も多くなっています。どうすれば快適に眠ることができるのか、そのヒントを探りました。
◇
本格的な雨の季節が到来しました。この時期、特有の睡眠の悩みについて、街の人に聞いてみました。
70代
「夜中に蒸し暑くてぬめっとした雰囲気があるので(掛け布団) 1枚とってしまいます。眠りが浅いです」
30代夫婦
「ジメジメしているので、2歳の子どもがいるんですが、 すごい頭に汗かいてて、それでこっちまで一緒になって暑くなっちゃう」
夫婦
「子どもがいるので、あんまり窓開けて寝られない」「僕とかはたまに起きちゃう、夜中に」
寝苦しいなどの「睡眠」の悩み。どうすれば、快適に眠れるのか。都内の雑貨店を取材しました。
銀座ロフト 川島慎也さん
「こちらが冷感グッズのコーナーになります」
30種類ほどのグッズをそろえたコーナーには、ジェルパッドが入ったひんやり枕や、触るだけでひんやり感じられるというブランケットなどが並んでいました。どちらも、冷蔵庫などで冷やす必要はありません。
さらに、ジメジメ対策には、こんな商品もありました。
銀座ロフト 川島慎也さん
「コンパクト除湿器になります」
コードレスタイプの除湿器です。布団の近くにおいて、除湿することができるといいます。
さらに、寝るとき専用のTシャツも登場しました。普通のTシャツのようにも見えますが、特徴は使用されている素材にあります。汗をかきやすい背中側には、アメリカのNASAのために開発された温度調節ができるメッシュ素材が使われています。前側も通気性などに優れているといいます。
グンゼ・広報IR室 前川真由美さん
「寝返りなど、睡眠時、無意識に動いているときに、動きやすさが1番のポイントになります」
寝返りをうっても、つっぱり感が軽減されるような設計だといいます。
◇
どうすれば寝付きがよくなるのか、専門家に聞きました。
理学療法士 矢間あやさん
「(寒暖差などで)体が緊張しやすくなっていますから、緊張をほぐしてあげる、リラックスできるような体にしてあげるのも非常に大切」
寝る前の簡単なストレッチが大切だといいます。
使うのは、薄手のブランケット2枚。1メートルほどのロール状にします。
理学療法士 矢間あやさん
「この先端にしっかり座っていただいて、ゆっくりとおしりから頭までしっかり入るように、セットして、膝を軽く曲げます。手のひらは上、脇の下はグーくらい開く感じで、目を閉じて脱力」
この体勢で5分間。筋肉の緊張がとれ、リラックスするため、眠りやすくなるといいます。
◇
まだまだ続く雨の季節。うまくつきあっていく必要がありそうです。
(2022年6月10日放送「news every.」より)
#梅雨 #睡眠 #グッズ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/oz97Dbr
Instagram https://ift.tt/aKn1NYx
TikTok https://ift.tt/xnLmyW4
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く