- 自民・杉田水脈衆院議員が環境部会長代理に アイヌ民族らへの差別投稿で札幌法務局から「人権侵犯」認定|TBS NEWS DIG
- 【中継】”たぬきの寺”で青もみじの新緑&「不動明王像」を間近で見られる特別拝観エリアを紹介!京都・狸谷山不動院(2023年5月15日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(9月10日)
- JR東日本の新幹線 きょうは始発から通常運行(2024年1月24日)
- 井戸の地下水から基準値400倍、進まぬ実態把握「PFAS」汚染 人体への有害性も…【報道特集】|TBS NEWS DIG
- シュートしたくなる太ももストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年11月24日)
“外国人観光客受け入れ再開”を前に…クルーズ船でテロ対策訓練 神戸港 (2022年6月10日)
6月10日から外国人観光客の受け入れが再開されるにあたって、神戸港ではテロ対策訓練が行われました。
訓練には神戸海上保安部や兵庫県警の職員など約80人が参加しました。海外から入港したクルーズ船にテロリストが紛れ込んでいるという想定で行われました。
警察官らが船内でテロリストを発見し制圧。その後、救急隊員が乗り込んで負傷者を救助します。新型コロナの感染拡大でこうした訓練は3年ぶりだということで、参加者らは入念に手順を確認していました。
(宮本順之 神戸海上保安部長)
「6月10日から(海外から)観光客が入ってくるまさしくこのタイミングで訓練ができたのは非常に意義がある」
訓練を主催した神戸市は、関係機関が連携して安全確保に努めたいとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/TbGAoyd
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#神戸港 #外国人観光客 #テロ対策訓練 #神戸海上保安部 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く