- サラダや天ぷらの材料として人気「ハウスレンコン」の収穫が最盛期 徳島・川内町(2022年6月12日)
- 米大統領迎える日本政府は情報共有・同盟結束を強調(2022年5月20日)
- 「ポケモンカード」をめぐり高額転売と大量廃棄の問題 マクドナルドが騒動を謝罪 相次ぐ迷惑行為
- 【24時間LIVE配信】「餃子の王将」社長の遺族が手記/安倍元首相銃撃現場のガードレール撤去へ/カピバラがゆず湯でほっこり/【解説】危機的状況にある日本の防衛/ほか【随時更新】
- 【最強寒波】交通機関や生活への影響は?道路が凍結すると危険な箇所も 影響は3連休まで及ぶおそれも #shorts #読売テレビニュース
- 安倍派・二階派への強制捜査で政界激震 野党「異常事態」徹底追及の構え|TBS NEWS DIG
“10億円不正受給” 潜伏先・スマトラ島南部の村での生活は?自宅も建設中だった|TBS NEWS DIG
谷口容疑者が逮捕されたインドネシア・スマトラ島南部の村でJNNのクルーが潜伏していた当時の様子について取材を進めています。現地からの報告です。
私はいま、谷口容疑者が潜伏していた建物の前に来ています。谷口容疑者はこの家にいたところを、おとといの夜逮捕されました。
看板をみると、この場所が淡水魚の養殖場であることがわかります。
谷口容疑者は淡水魚の養殖ビジネスを始めようとしていたとみられていて、この養殖場を営む男性の元に身を寄せる形で潜伏生活を送っていました。この男性が取材に応じ、谷口容疑者が逮捕された当時の状況などについて語りました。
養殖場の経営者
「(警察が来た時)谷口容疑者はそこのソファーにいて後ろの部屋に逃げた」
谷口容疑者は、逮捕された際、当初はパニックになる様子も見せたものの、その後落ち着きを取り戻し警察に勧められて煙草を吸ったということです。
養殖場を営む男性と谷口容疑者の関係ですが、谷口容疑者から稚魚購入の注文が入ったことがきっかけとなって交流が始まりました。男性によりますと、谷口容疑者の様子に不審なところは全くなく、何かから逃げているような様子もなかったということです。
さらにレンガ造りの未完成の建物は、地元の人によりますと谷口容疑者が自宅にするために建設中だったものだということです。自らの身に捜査の手が及んでいることに気づいていなかったのか、警察から身を隠すいわゆる潜伏生活とは異なる形で、積極的にビジネスを進めていたことがうかがえます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2P9rT3y
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SlnC85Z
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0bni5my
コメントを書く