- 【72Hサミットニュースライブ】広島に各国首脳が集結 G7広島サミット3日間全部見せますSP~All About The G7 Hiroshima Summit (18日第2部)【NEWS LIVE】
- 【分析】「不幸中の幸いも…」“注意報”29日も継続 節電の効果は?(2022年6月28日)
- “年収最大40%アップ”の衝撃 日本企業の賃上げは世界標準になるか【1月18日(水)#報道1930】
- 「1円スマホ」27日から規制へ 過度な安売り競争が問題に(2023年12月26日)
- インドとパキスタンの対立激化/関税交渉のカギは北極海?/中露首脳会談 戦勝80年軍事パレードに中国習近平国家主席が主賓/コメ17週連続高値更新など【5月5日~5月9日の解説まとめ】
- 【1WEEKライブ】伊藤詩織さん“逆転勝訴”杉田議員に賠償命令/ “統一教会”会見 元妻の映像まで/ キーウ攻撃のドローンは「イラン製」 など 1週間ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
【一橋大学“試験問題流出”】新たに大学院生の中国籍の男逮捕
東京の一橋大学で、留学生向けの入学試験中に、試験問題を外部に流出したとして中国籍の男が逮捕された事件で、警視庁は新たに、中国籍の大学院生の男を逮捕しました。
中国籍で大学生のオウ・カロ容疑者と、大学院生のリ・サイカン容疑者は、今年1月、東京・国立市の一橋大学で行われた留学生向けの入学試験中に、数学の問題用紙を流出させ、大学の業務を妨害した疑いがもたれています。
受験していたオウ容疑者が撮影した問題を、リ容疑者がSNSを通じて受け取ったとみられています。SNSには「高校の数学を手伝ってくれる人を探している」などと書き込まれていましたが、実際には大学の試験問題の写真7枚が送信されていたということです。
警視庁は2人の認否を明らかにしていません。
(2022年6月9日放送「ストレイトニュース」より)
#一橋大学 #入学試験 #流出 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gqwJ32c
Instagram https://ift.tt/ja3fWS1
TikTok https://ift.tt/nczHyuP
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く