- 東京電力がモニタリング調査の結果を公表「停止判断レベルを下回っている」|TBS NEWS DIG
- 「酔って覚えていない」銀座の高級日本料理店「いづく」料理長の男を逮捕 知人女性にわいせつ行為か|TBS NEWS DIG
- 「準決勝、決勝で何か野球選手から伝えられることを証明していけたら」伊藤大海(2023年3月17日)
- 【週末どうぶつニュース】可愛くて面白い動物たちが大集合 ~ 1人で見ても、みんなで見ても笑顔になること間違いなし!
- 札幌中心部にシカ出没で大騒動 市街地に逃げ込み警察も出動(2023年7月20日)
- 【町中華ライブ】懐かし昭和レトロ味 奮闘!おもしろ町中華 /町で評判の愛されグルメ/名物お母さんのいる人気店 など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
米・北朝鮮担当代表「核実験準備済ませいつでも実施可能」 日米韓3か国の外務次官が対応協議|TBS NEWS DIG
アメリカのソン・キム北朝鮮担当特別代表は7日、北朝鮮が核実験の準備を済ませ、いつでも実施できるとの認識を示しました。
電話会見を行ったソン・キム特別代表は「北朝鮮が豊渓里の核実験場で核実験の準備を済ませていて、いつでも実施できる」と述べました。
実施のタイミングについて具体的な情報はないものの、同盟国などと緊密に連携するなど、警戒を続けているとしています。
また、キム特別代表は、これまで北朝鮮に対して民間のルートを含む複数の方法で無条件の対話を呼びかけていて、書面を渡したり人道支援や新型コロナの支援について具体的な提案を伝えたりしたと明らかにしました。
ただ、これまでに北朝鮮側から返答はないということで、キム特別代表は北朝鮮に対し対話に応じるよう改めて呼びかけました。
こうした中、ソウルでは韓国の尹錫悦政権が発足してからは初となる日米韓3カ国の外務次官による協議が行われました。北朝鮮が核実験を強行する懸念が強まる中、対応について話し合ったと見られます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/02oZJam
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mukaexs
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WorH0L6
コメントを書く