- 【速報】マグロの初競り 最高値は青森・大間産の212キロで3604万円 東京・豊洲市場(2023年1月5日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(7月26日)
- 【ライブ】『お金と暮らし』クレーンゲームが人気 ゲーセン減少も / アルバイトで月給80万 円安直撃で異例の事態 / 福袋も“物価高”に対抗 などーー経済ニュースまとめ (日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報+注目ニュース ウクライナ侵攻きょうで3か月 戦闘“長期化”の見通しーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 中国・上海で「BA.5」確認 先月“ロックダウン”解除も|TBS NEWS DIG
- ビル放火指示役とみられる男逮捕 別の容疑者『報酬100万円』など指示されたと供述(2022年2月9日)
【中国・北京】大学入試でも“ゼロコロナ”政策を徹底 受験生”過去最多”
中国・北京で7日、大学入学試験が始まりました。“ゼロコロナ”政策を推し進める中国では、大学入試でも感染対策を徹底しています。
◇
感染状況が落ち着きつつある中国・北京。7日から全国統一の大学入学試験が始まりました。
記者(中国・北京、7日)
「歩道を埋め尽くすほど大勢の人がつめかける中、受験生たちが次々と受験会場の中に入っていきます」
“ゼロコロナ”政策を推し進める中国では、大学入試でも感染対策を徹底しています。
全ての受験生にPCR検査の陰性証明を義務づけました。試験会場では距離が取られ、感染者や封鎖地区にすむ受験生には、専用の会場をもうけました。
受験生
「新型コロナで少し準備が遅れましたが、全体的には問題ありません」
受験生
「高校3年間、コロナの影響で完璧ではなかったですが、勉強へのやる気はなくしませんでした」
今年の大学入試は過去最多の1193万人が受験します。
6月1日にロックダウンが解除された上海では、試験の1か月延期が決まっています。
(2022年6月7日放送「news every.」より)
#中国 #ロックダウン #北京 #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/8jyQnmM
Instagram https://ift.tt/KhO3bEF
TikTok https://ift.tt/dC8Qh43
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く