- 400キロの土壁の下敷きに 3人重軽傷 石川県の大学実験室|TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】旧統一教会「子どもへの信仰強制は虐待」元2世信者ら声を上げ過酷な状況訴え『鞭で子どもを打つことを推奨』『最大3日間の断食』
- 女児の遺体をコンクリ詰めにし遺棄 逮捕の男が遺棄や暴行の関与を認める 「言うことを聞かなかった」#shorts #読売テレビニュース
- 【世界の驚がく映像ニュース】高級ホテルに車突っ込む / 風船爆発、七輪にのせた瞬間… など World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 台湾派遣の米軍兵士を4倍以上に増加計画 米メディア報道 中国の脅威に対抗する狙いか | TBS NEWS DIG #shorts
- AppleとGoogleに政府が自社優遇規制へ検索機能やアプリストアの運用などで法制度整備の方針TBSNEWSDIG
東北南部で記録的な大雨 土砂災害や河川増水に警戒(2022年6月7日)
7日午前中は東北と北陸で雨が強まり、特に東北南部でこの時期としては記録的な大雨になりました。土砂災害や河川の増水に警戒が必要です。
発達した低気圧の影響で、午前中は東北や北陸に活発な雨雲がかかりました。
24時間に降った雨の量は、福島県南相馬市の原町や宮城県の名取で100ミリを超え、6月の観測史上最大の記録を更新しています。
さらに、福島県の浪江などで一日でおよそ1カ月分の雨が降ったほか、仙台では今年一番の大雨となりました。
すでに雨のピークは過ぎていますが、これまでの大雨で地盤が緩んでいる恐れがあります。
雨が弱まったあとも土砂災害や河川の増水に引き続き警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く