- 関電 不正閲覧問題で『業務改善計画』を提出 森望社長ら役員11人の報酬減額も発表(2023年5月12日)
- 日米オスプレイが初の共同訓練 離党防衛で日米の連携強化をアピール 中国念頭か
- 国交省元次官が民間企業に「OBを次の社長に」と求め 「また社長を国交省から出したいという意向かと」民間企業社長が取材に応じる|TBS NEWS DIG
- 「NEWS DIG」天気・防災アプリを大幅アップデート 放送業界初となる緊急地震速報(予報)を実装!
- 【防カメ】出火の様子が…放火未遂で71歳の女を逮捕「やったことに間違いありません」 大阪市西成区
- 【タカオカ解説】核兵器に関する「使用」と「新たな保有」の危機…西アフリカでのクーデターにロシアの影、「国防経済事業」を打ち出す北朝鮮、それぞれの思惑
【フランス】暴風雨…巨大な「ひょう」や「鉄砲水」も
フランス中部のビシーで4日、暴風雨にみまわれ「ひょう」が降り、車の窓ガラスが割れたり、ビシーの約1万5000世帯が停電したりするなどの被害が出ました。これを受け、フランスの気象局は20年ぶりに、2番目に高い警戒レベルを国内65県に発令しました。
◇
フランス中部のビシーが4日、暴風雨にみまわれました。バラバラと激しい音を立てて路面に降ってきたのは、氷の塊「ひょう」です。大きいものはテニスボールほどもありました。車の窓ガラスが割れたり、ヒビが入ったりするなどの被害が出ていて、ビシーの約1万5000世帯が停電となりました。
今回の暴風雨について、フランスの気象局は20年ぶりに、2番目に高い警戒レベルを国内65の県に発令しました。
暴風雨の被害は各地にひろがり、フランス北部ルーアンでは4日に鉄砲水が発生し、濁った水が音を立てて住宅街を流れ、道路で押し流されそうになっている車もありました。
フランス内務省は、この暴風雨で女性1人が死亡し、5人が負傷したと発表しています。
(2022年6月6日放送「news every.」より)
#ひょう #フランス #暴風雨 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7y0Nk4i
Instagram https://ift.tt/NXf2LAk
TikTok https://ift.tt/vwB8OQs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く