- 【ジャニーズ性加害】弁護士目線で見る“ジャニーズ性加害問題“会見NGリストに橋下「要注意リストなら…」橋下徹×丸山和也|NewsBAR橋下
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/街を襲った停電 寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
- 山上被告「旧統一教会に間接的に利用されていると思った」将来の夢は「石ころ」 被告人質問で語る
- 悪天候で目的地にいけない?!交通機関の混乱時に“明暗分ける”知っておきたいルールとは?【久保田智子編集長の“深掘り”解説】
- 【北海道・三陸沖後発地震注意情報】12月16日から運用開始
- 賃貸住宅向け パナソニックが最新家電のサブスク 設置、修理費込みの利用料金(2022年1月19日)
【国立病院贈収賄】逮捕の係長 入札スケジュールを業者に伝えたか
国立国際医療研究センターの契約を巡る贈収賄事件で逮捕されたセンターの係長が、業者の男に事前に一般競争入札のスケジュールなどを伝えていたことがわかりました。業者の男はこうした情報をもとに、4000万円以上の不正契約を得ていたとみられています。
この事件は、国立国際医療研究センターの係長・笠井崇一郎容疑者が、業者の松丸隆行容疑者から、このセンターが発注する契約で便宜を図る見返りに、380万円相当の賄賂を受け取ったとして逮捕されたものです。
捜査関係者への取材で、笠井容疑者が松丸容疑者に、公表前に一般競争入札のスケジュールや、発注するモノの予定価格の単価を伝えていたことがわかりました。
警視庁は、松丸容疑者がこうした情報をもとに、4000万円以上の契約を不正に得ていたとみて調べています。
(2022年6月6日放送)
#国立国際医療研究センター #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/a7XEbV6
Instagram https://ift.tt/pAlqfnE
TikTok https://ift.tt/Wxg5kmE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く