子どもの健やかな成長願い…伝統行事「湯村の菖蒲綱引き」3年ぶり地元住民限定で開催(2022年6月6日)
兵庫県新温泉町では伝統行事「湯村の菖蒲綱引き」が3年ぶりに行われました。
存在感を放つ巨大な綱。生の菖蒲を編みこんだ「菖蒲綱」と呼ばれる綱で、長さは80m、重さは3tにもなるといいます。
「湯村の菖蒲綱引き」は約1200年前に湯村温泉を開いたとされる僧侶「慈覚大師」への感謝と、子どもたちの健やかな成長を願い行われる伝統行事です。新型コロナの影響で去年とおととしは中止に。今年は参加を地元住民に限る形で3年ぶりに開催されました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/kV9rN36
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#湯村の菖蒲綱引き #兵庫県 #新温泉町 #mbsニュース #毎日放送
コメントを書く