- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【2月17日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【速報】林外務大臣 日米豪印外相会合は出席で最終調整 G20外相会合は国会審議優先で欠席|TBS NEWS DIG
- 【米露の思惑】「ロシアには棚ぼた状態」トランプ氏とプーチン氏は“不思議な関係”?“一時停戦”実現は…「可能性は見えている」|アベヒル
- 【G7財務相ら】ロシア経済制裁「今後もすみやかにさらなる行動とる」
- Nスタ解説まとめプリゴジンの反乱影響はウクライナから報告/京王線ジョーカー初公判/新型コロナ患者数11週連続増加/山手線刃物騒動問題点は?/万葉集を若者言葉にした本がヒット
- 【連続強盗の”指示役”】強制送還の審理はリモートで実施か
【ウクライナ侵攻】ロシア軍…首都キーウをミサイル攻撃 キーウで被害は4月以来
ロシア軍は5日、ウクライナの首都キーウをミサイルで攻撃し、1人がケガをしました。キーウでミサイル攻撃の被害が出たのは4月下旬以来だということです。
キーウで5日未明に複数の爆発があり、ウクライナ軍などはロシア軍が巡航ミサイルを発射し、1発は迎撃したものの、インフラ施設が被弾したことを明らかにしました。
ロイター通信によりますと、キーウでミサイル攻撃の被害が出たのは4月下旬以来で、少なくとも1人がケガをしたということです。
一方、ロシア軍が攻勢を強める東部ルハンシク州の要衝セベロドネツクについて、イギリス国防省は、「ウクライナ軍が反撃し、ロシア軍の勢いを鈍らせたようだ」と分析しました。
ルハンシク州・ハイダイ知事「ロシア軍は、セベロドネツクの7割を支配していたが、この2日間でウクライナが半分まで押し戻した」
こうした中、ロシアのプーチン大統領は5日放送のインタビューで、「ウクライナに長距離ミサイルが供与されたら、これまで標的にしていない施設を攻撃する」と述べました。
アメリカが高機動ロケット砲システムの供与を発表したことを受け、ロシアを射程におさめる兵器を供与しないよう警告した形です。
(2022年6月6日放送「Oha!4」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/a7XEbV6
Instagram https://ift.tt/pAlqfnE
TikTok https://ift.tt/Wxg5kmE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く