- 【うどんまとめ】だし香る味噌煮込みうどん / 強い歯ごたえ!濃厚味噌煮込みうどん / やわらかいのにコシがある!打ちたてもちもちうどん など グルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 円安阻止より景気優先 日銀黒田総裁「利上げは景気下押し圧力に」日銀が大規模緩和継続を決定|TBS NEWS DIG
- ロシア 30万人の部分的動員を完了 フィンランドとスウェーデンはNATO同時加盟を目指す|TBS NEWS DIG
- 【改定】無料Wi-Fi「00000JAPAN」通信障害時も使用可能に 災害時に限らず #shorts
- “うなり声と威嚇”高校でクマ目撃「怖かった」 保育園の方角に逃走(2023年10月31日)
- 地震の揺れが強かった石川県など3県11万戸以上で断水続く(2024年1月3日)
国立医療センター係長に現金 赴任以前から贈収賄か(2022年6月5日)
収賄の疑いで逮捕された国際医療研究センターの係長は、赴任1カ月前にも賄賂を受け取っていたということです。
東京・新宿区の国立国際医療研究センターの係長・笠井崇一郎容疑者(39)は病院の物品契約を巡り、電気製品販売会社社長の松丸隆行容疑者(43)から現金など約380万円を受け取った収賄の疑いが持たれています。
その後の捜査関係者への取材で、松丸容疑者は笠井容疑者がセンターの係長に赴任する1カ月前にも100万円を渡していたことが分かりました。
引っ越し作業も手伝っていたということです。
警視庁は松丸容疑者がいち早く関係を深める目的で犯行に及んだとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く