- 【厳選ドキュメンタリー】言葉を失った歌舞伎役者 / 戦争と性暴力 / 多頭飼育崩壊 / 武漢で起きていたこと / ALSが治る未来への挑戦 / 核のごみ / 不登校 など全15作品【テレメンタリー】
- 「日本でも起きる」ソウル雑踏事故154人死亡 過密状態で起こる“群衆雪崩”実験解説(2022年10月31日)
- 【報告書を公表】新疆ウイグル自治区で「深刻な人権侵害」 国連人権高等弁務官事務所
- 王将事件で工藤会系『石田組』組事務所を家宅捜索 創業家の長男らにも“任意聴取”(2022年11月3日)
- 新型コロナ 近畿で2479人感染 34日連続で前週の同じ曜日を下回る 4人死亡
- 【8月19日(金)】晴れて洗濯日和! 朝はつかの間の“秋の気配”【近畿地方】
日本のEEZ内で中国船が海洋調査か 「極めて遺憾」外務省が抗議(2022年6月4日)
沖縄県石垣島周辺の日本のEEZ=排他的経済水域内で、中国の海洋調査船が観測機器とみられるものを投入したとして政府は即時中止を求め中国側に抗議しました。
中国の調査船は4日午後0時すぎ、石垣島の北およそ73キロメートルの日本のEEZ内で確認されました。
付近には中国が領有権を主張する尖閣諸島が位置しています。
中国船が観測機器のようなものを海中に投入したことを海上保安庁の巡視船が確認し、現場で中止を求めましたが、中国船からは応答がなかったということです。
外務省は事前の同意がなかったとして、ただちに中国側に対し、「海洋の科学的調査を実施しているのであれば極めて遺憾だ」と即時中止を求めて抗議しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く