- 18都道府県「まん延防止」延長へ 反対意見も「オミクロン株の特性に応じた対策で」(2022年3月4日)
- 米ハワイ・マウイ島の山火事で6人死亡 観光客4千人避難へ(2023年8月10日)
- 【LIVE】次のリーダーは誰だ?「大阪市長選」で候補者は何を訴えた?「第1声まとめ配信」投票日は4月9日【統一地方選2023】
- 「濁流が…」親子3人が川の岩場で一時孤立 上流では沢登りツアーの約50人を救助(2022年8月6日)
- 『救急出動』『搬送困難な事例』が過去最多を記録 京都市消防局が救急隊の体制強化へ(2022年8月1日)
- 阪神・淡路大震災から28年を前に追悼行事の「竹灯籠づくり」200本の竹に祈りを込めて(2023年1月8日)
【拉致問題】横田滋さん死去から2年 早紀江さん「いろんなことを限りなく思い出す」
北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさんの父・滋さんが亡くなってから5日で2年となるのを前に、妻・早紀江さんが今の思いを語りました。
横田早紀江さん(86)「寂しいですけどね、やっぱりいつも写真に話しかけては『もうちょっとしてくれたらよかったのに』というようなこと言いながら、いろんなことを限りなく思い出しますね」
早紀江さんは滋さんへの思いを語った上で、自身も現在86歳と高齢であることをあげ、「拉致問題の解決にむけて生きている間に最善をつくしたい」と述べました。その上で、拉致問題が長い間動かないことへの怒りをあらわにし、政府に対し行動を起こすよう改めて訴えました。(2022年6月4日放送)
#日テレ #ニュース #北朝鮮
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Mofz3Xk
Instagram https://ift.tt/ceIEsLg
TikTok https://ift.tt/1WygBaE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く