- 【Nスタ解説まとめ】若者に広がる大麻汚染/食品代に旅行代…年末の“財布予測”/暖房つける時の注意点は?/注意!週末に山手線が一部運休
- 降った雪が凍り…10年に一度の“強烈寒波”富山(2023年1月25日)
- 「自信持てるショットもあった」涙のち“しぶこスマイル” 初快挙に1打届かず(2022年8月8日)
- 【速報】東名高速下りで高速バスや大型トラックなど3台玉突き事故 最後尾のトラック運転手男性1人重体 神奈川・山北町|TBS NEWS DIG
- 台風15号発生『23日夜にも近畿に接近』か 気象台は「土砂災害」に警戒を呼びかけ(2022年9月23日)
- 【逮捕】低い仕切り席で全裸“性的サービス”道玄坂の風俗店「スッキリ」摘発
前任地から接待受ける 業者の男に狙われたか 国立国際医療研究センターの係長を収賄で逮捕|TBS NEWS DIG
「国立国際医療研究センター」の物品契約をめぐる贈収賄事件で、収賄側の係長が、前任地の病院に勤務していた時から業者の男に接待を受けていたことが分かりました。
「国立国際医療研究センター」の総務課係長・笠井崇一郎容疑者(39)は、パソコンなどの契約情報を電気製品販売会社社長の松丸隆行容疑者(43)に教えるなどし、見返りとして現金や旅行などあわせて380万円相当の賄賂を受けとった収賄の疑いで3日、警視庁に逮捕されました。
捜査関係者への取材で笠井容疑者は2019年にセンターの係長に着任する前、前任地の病院に勤務していた時から接待を受けていたことが分かりました。
松丸容疑者は、笠井容疑者がセンターで業者の契約に関わる立場に異動することを知り、事前に親密な関係を築くために接近したとみられ、警視庁は事件の詳しいいきさつを調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9VmscPy
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YcgPjAT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nMm7P5U
コメントを書く