- ウクライナの部隊がロシアが実効支配するクリミアに一時上陸(2023年8月25日)
- 恐怖ベランダにサル現れる網戸たたき窓に飛び掛かる姿(2023年6月27日)
- 豊洲市場のマグロ初競り 「一番マグロ」は3604万円 去年を2000万円近く上回る コロナ禍では最高額|TBS NEWS DIG
- 【須賀川記者取材】ハマスが襲撃 100人以上の住民が殺害された“キブツ”ベエリのメディアツアーで目の当たりにした戦闘の痕|TBS NEWS DIG
- 【成田空港まとめ】潜入!成田国際空港の舞台裏 / フライト準備の舞台裏 / 成田空港!航空管制24時(日テレNEWS LIVE)
- 【10月31日の株式市場】株価見通しは? 三浦豊氏が解説
遠山元副大臣 テクノ元顧問に定期的に“支援”依頼(2022年1月1日)
貸金業法違反の罪で起訴された遠山清彦元財務副大臣がともに起訴された太陽光関連会社の元顧問に100万円ほどの支援を定期的に依頼していたことが分かりました。
遠山清彦被告(52)とテクノシステムの元顧問・牧厚被告(74)らは日本政策金融公庫の融資を、貸金業の登録をせずに仲介した罪で在宅起訴されました。
その後の関係者への取材で、遠山被告は牧被告に対し「政治活動費が足りません。来月一本(100万円)お願いします」などと定期的に支援を依頼していたことが分かりました。
牧被告は依頼を受けると知人の会社に対し金を用意するよう指示し、その見返りに融資の仲介をしていたということです。
遠山被告はANNの取材に対し「牧さんは政界タニマチみたいな存在なので金に困った時に頼んでいた」と話していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く