- コンビニ各社 物価高対策でPBブランド強化(2022年10月3日)
- 嵯峨野トロッコ列車「運転再開」…線路内の倒木から1週間ぶり 始発列車は満員(2022年8月28日)
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースがたっぷり:「もう生きてるのがしんどい」長生きはリスク?/コロナ禍で「顎関節症」患者が増加? など(日テレNEWS LIVE)
- 【台風6号】長崎県に最接近 五島市など5つの自治体に避難指示 熊本・宮崎に線状降水帯|TBS NEWS DIG
- 【開催】ファッションの祭典『メットガラ』 リアーナらアーティストも登場
- 福島県の食材を応援 京都の料理人中心『日本料理アカデミー』全国各地で料理振る舞うイベントなど計画
【いわくつき物件】市が次々購入『かんなみ新地一帯』『銃撃された暴力団幹部の家』…買い取る理由(2022年6月2日)
兵庫県尼崎市が次々と“いわくつき”の建物を買い取っています。いったい、なぜなのでしょうか?
阪神尼崎駅から西に約1kmの場所に現れる長屋街・通称「かんなみ新地」。戦後すぐに遊郭として始まり、約70年にわたって飲食店を装って違法に性風俗営業を行う店が集まっていたとみられています。そんな街に去年11月、衝撃が走りました。尼崎市と警察は、70年の歴史の中で初めて、違法な風俗営業の中止を求める警告書を出したのです。その結果、警告書を出した翌日には、風俗営業をしていたとされる36店全てが一斉に閉店。市も驚きを隠せませんでしたが、同時にある問題が浮上したといいます。
(2022年6月2日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/DZsk7bI
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#かんなみ新地 #尼崎市 #買取 #暴力団 #銃撃事件 #六代目山口組 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く