【朝まとめ】「中国・爆撃機部隊 夜間に大規模訓練」ほか4選(2022年6月3日)

【朝まとめ】「中国・爆撃機部隊 夜間に大規模訓練」ほか4選(2022年6月3日)

【朝まとめ】「中国・爆撃機部隊 夜間に大規模訓練」ほか4選(2022年6月3日)

 3日朝の注目ニュースをまとめます。

■エリザベス女王「即位70年」

 国全体が祝賀ムードに沸いています。

 エリザベス女王の即位70周年を祝う行事「プラチナ・ジュビリー」が始まりました。

 女王がバッキンガム宮殿のバルコニーに姿を見せると、待ちわびた人々から大きな歓声が上がりました。

■高校教師 元同僚を死体遺棄か

 当初は関与を否定していました。

 2日、帯広農業高校の教師が、死体遺棄の疑いで逮捕されました。

 被害女性は、男が3月まで勤めていた別の高校の元同僚とみられています。

■天気急変・・・各地で“ひょう被害”

 天気が急変、被害が相次ぎました。

 関東では、2日夕方から雨雲が発達し、埼玉や群馬などで大粒の雹(ひょう)が降りました。

 カーポートの屋根がボロボロになるなどの被害も出ました。

■体育大会で生徒ら30人“熱中症”

 平年より気温は2度以上高く、暑い日でした。

 大阪女学院で行われていた体育大会で、女子生徒らが次々と熱中症の症状を訴え、30人が搬送されました。

 1人が入院しているということです。

■中国・爆撃機部隊 夜間に大規模訓練

 台湾への軍事的な圧力を強めています。

 中国は、台湾方面を管轄する爆撃部隊が、夜間に大規模な攻撃訓練を行う映像を公開しました。

 訓練は、午前0時すぎから夜明けまで行われたということです。

(「グッド!モーニング」2022年6月3日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事