- ロシア「日本に深刻な結果」と警告 地対空ミサイル「パトリオット」のアメリカ輸出めぐり|TBS NEWS DIG
- 「信仰を理由とした体罰」宗教2世らの2割近くが経験 献金を求められる経験も 一般社団法人調査| TBS NEWS DIG #shorts
- 【チャーハンまとめ】ごろごろ焼き豚チャーハン /特大から揚げがのったチキンチャーハン / 真っ黒ニンニクチャーハン など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- セブンイレブン元オーナーが公取委に調査申し入れ『高額違約金提示は独禁法違反』主張(2022年3月29日)
- 【ノーカット】ジャニーズ事務所 “性加害問題”で記者会見(2)(2023年9月7日)
- 誤送金の4630万円 回収の手段は? 補填はどうする?(2022年5月21日)
まもなくエリザベス女王“祝賀パレード” 現地の熱気は?(2022年6月2日)
ロンドンのバッキンガム宮殿ではエリザベス女王の即位70年を祝う「プラチナ・ジュビリー」祝賀パレードが開かれます。エリザベス女王の節目にイギリス中が沸くなか、王室を離脱したヘンリー王子とメーガン妃が姿を見せるという報道もあります。ロンドンから報告です。
(佐藤裕樹記者報告)
今、私がいるのはバッキンガム宮殿から1キロ離れた場所です。
先ほどバッキンガム宮殿の方に向かってみましたが、ここから1キロ先までずっと人がいて、前に歩くことができないという状況でした。
これだけ人がいるので電波もほとんどつながらず、携帯電話もなかなかつながりにくいような状況です。
道行く人は興奮をされていて、当然イギリスではマスクもせずにイギリスの国旗を持って見守っているというような状況です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く