- 【カフェ飯まとめ】朝食がオーダーメイドで⁉️通いたくなる喫茶店 /女性客に人気の“おにぎり”カフェ! /昔ながらのオムライスに高さ40センチの巨大パフェ――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 必勝WBC!侍ジャパン強化試合 ソフトバンクと対戦(2023年2月26日)
- 「ノルドストリーム1」海中のパイプに大きな穴 水中映像公開(2022年10月19日)
- 児童7人を車ではねて殺人未遂で逮捕の男 別の小学校付近を物色か、防犯カメラに映像 検察が鑑定留置 #shorts #読売テレビニュース
- 岸田総理「情勢をよく見極めたい」“衆議院解散”について|TBS NEWS DIG
- 【12月15日の株式市場】株価見通しは? 福永博之氏が解説
虐待で親元から避難の学生 年間通じて奨学金申請が可能に これまでは年2回が原則|TBS NEWS DIG
文部科学省は、家庭内暴力で親元から避難している大学生や専門学校生が年間を通じて奨学金をいつでも申し込めるように、日本学生支援機構の制度を変更することを決めました。7月1日から実施されます。
文科省によりますと、日本学生支援機構の奨学金の申し込み受け付けは春と秋の年2回を原則としていて、例外として、親の死亡など「家計急変」があった場合に限り、年間を通じて申請できることになっています。
これに加え、親からの虐待で在学中に避難した学生は、避難の時期によっては長期間支援を受けられず、学びの継続が困難になることも考えられることから、文科省は年間を通じて奨学金を申請できるようにするということです。虐待による避難の情報は、地方自治体の福祉部門と連携して把握します。
支援額はアルバイトなどの収入額によって変わりますが、最大で年間、給付型奨学金およそ91万円、授業料減免でおよそ70万円、あわせておよそ161万円になります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BfCWbPx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Z7lWAGy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NZcK3XO
コメントを書く