- 地下鉄止まり教師がデモ行進 イギリスで大規模スト(2023年3月16日)
- テロリストに拷問されても「迫害のおそれなし」難民認定0.7%の狭き門 今だからこそ考えたい日本の現実|TBS NEWS DIG
- ふるさと納税 返礼品の代わりに“寄付額の20%を現金で”開始から2日でサービス終了「制度の趣旨から大きく外れている」金子総務大臣の発言受け|TBS NEWS DIG
- 「自責の念にたえない2年間」応援演説受けた佐藤啓議員 安倍元首相銃撃2年 献花絶えず 奈良市
- 【熱中症】体育大会の練習中…中学校で症状訴え 生徒16人搬送
- 【ヨコスカ解説】蔡総統が米・下院議長と会談、一方習国家主席は仏・マクロン大統領を招待…背景にある中国の“怒り”と“焦り”
【国土交通省】委員会立ちあげ 新幹線の地震対策検証へ
今年3月、福島県沖で発生した地震で東北新幹線が脱線するなどの被害が出たことを受け、国土交通省は新幹線の地震対策を検証する委員会を立ちあげました。
今年3月の地震で、構造物の被害によって線路がゆがんだり、逸脱防止装置が一部外れるなどの被害が出たことを受け、国土交通省は、これまで進めてきた新幹線の地震対策が妥当だったかを検証するための有識者による検証委員会を立ちあげました。
今後、「構造物の耐震対策」「早期地震検知システム」「列車の脱線・逸脱防止」の3つの項目についてワーキンググループを立ちあげて検証をすすめ、検証委員会としては、夏ごろに中間とりまとめを行う予定です。
委員会では、「東日本大震災以降、地震活動が活発化していて、耐震補強は急ピッチでやるべき」との意見が出たといい、国土交通省は、新幹線を運行する「JR各社を巻き込み、速やかに実行に移していきたい」としています。
(2022年6月1日放送)
#新幹線 #地震 #耐震 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/naMz8Vt
Instagram https://ift.tt/uJPrqjS
TikTok https://ift.tt/kT97NM3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く