- 居酒屋に“暴走車”突っ込む 「ゾッと」自転車あわや…修理代300万円 営業再開できず(2023年2月9日)
- 銀シャリ・橋本が陽性報告 滝沢カレン涙の仕事復帰(2022年2月18日)
- 高齢者の電動車いす事故が最多ペースに(2023年8月31日)
- 日銀の金融緩和維持で株式市場はアナリストに聞く株高の背景や今後の行方【Bizスクエア】
- 【ご飯ものまとめ】トロトロチーズと和食が融合したオムライス/もっちり新食感チャーハン/オンリーワンな個性派回転ずし/コクとうまみ溢れるマウンテンバーグ など (日テレNEWS LIVE)
- 就活で専門性高い学生の選考3か月前倒しへ 2026年卒からルール一部変更|TBS NEWS DIG
【中国・上海】“ロックダウン解除”を発表 地下鉄やバスも再開へ
2か月以上ロックダウンが続いてきた中国の上海市が、6月1日の午前0時からロックダウンを解除すると発表しました。
◇
2か月以上ロックダウンが続いてきた中国最大の経済都市・上海。
上海市は感染者が最近確認された一部の地域を除いて、6月1日の(現地時間)午前0時からロックダウンを解除すると発表しました。市民の外出制限を原則、撤廃するということです。
また、市内の地下鉄や路線バスの運行を全面的に再開し、すべての車の走行も認めるとしています。
“ロックダウン最終日”となる31日、外出が制限された記者の自宅から街の様子を見てみると、警察が1人ずつ“通行証”を確認。最後まで徹底して取り締まりを行っていました。
記者
「警察が配達員をとめて通行証のチェックをしていますね」
上海では4月に新規感染者が2万7000人を超えましたが、31日は29人にまで減少しています。
ただ、長期の封鎖による経済への影響は深刻で、上海市は、家賃減額や電気自動車購入の補助金など、5兆7000億円規模の経済支援策を発表しています。
(2022年5月31日放送「news every.」より)
#中国 #上海 #ロックダウン #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/naMz8Vt
Instagram https://ift.tt/uJPrqjS
TikTok https://ift.tt/kT97NM3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く