- 【ライブ】『ドーハの歓喜』W杯日本代表 快進撃まとめ / サポーターの熱い想い / 歴史的勝利を交通安全に / 渋谷DJポリス出動 / ラクダの占いは・・・ など(日テレNEWSLIVE)
- 【人生模様ライブ】 街角観測シリーズ/ 宝くじ売り場購入者の“人生模様”/駅の忘れ物預かり所/人気市場 買い物客の年末模様 など 人生模様を垣間見るシリーズ (日テレNEWS LIVE)
- セルビアの小学校で少年が銃を乱射 児童ら9人死亡、6人搬送|TBS NEWS DIG
- 民放連 CM規制「極めて慎重であるべき」衆院憲法審|TBS NEWS DIG
- 千葉・野田市の養豚場で火災 けが人の情報なし|TBS NEWS DIG
- 米スターバックスがロシア事業から撤退 (2022年5月24日)
【中国・上海】“ロックダウン解除”を発表 地下鉄やバスも再開へ
2か月以上ロックダウンが続いてきた中国の上海市が、6月1日の午前0時からロックダウンを解除すると発表しました。
◇
2か月以上ロックダウンが続いてきた中国最大の経済都市・上海。
上海市は感染者が最近確認された一部の地域を除いて、6月1日の(現地時間)午前0時からロックダウンを解除すると発表しました。市民の外出制限を原則、撤廃するということです。
また、市内の地下鉄や路線バスの運行を全面的に再開し、すべての車の走行も認めるとしています。
“ロックダウン最終日”となる31日、外出が制限された記者の自宅から街の様子を見てみると、警察が1人ずつ“通行証”を確認。最後まで徹底して取り締まりを行っていました。
記者
「警察が配達員をとめて通行証のチェックをしていますね」
上海では4月に新規感染者が2万7000人を超えましたが、31日は29人にまで減少しています。
ただ、長期の封鎖による経済への影響は深刻で、上海市は、家賃減額や電気自動車購入の補助金など、5兆7000億円規模の経済支援策を発表しています。
(2022年5月31日放送「news every.」より)
#中国 #上海 #ロックダウン #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/naMz8Vt
Instagram https://ift.tt/uJPrqjS
TikTok https://ift.tt/kT97NM3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く