- なりたい職業 1位は…男子「会社員」 女子「パティシエ」 初のTOP10入り「学者」(2023年3月17日)
- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:指示役「ルフィ」見えてきた“素顔”とは? /緊迫再現「ルフィ」に“操られた”男たち…初対面の5人が強盗未遂“実行役”に など(日テレNEWS LIVE)
- 新変異株“ケンタウロス” 専門家「都内すでに流行」…医療機関「第7波で大変な事態」【もっと知りたい!】(2022年7月28日)
- 【翻訳ディスプレイ】目線そらさずに内容を理解 ウクライナからの難民支援での活用始まる
- 【猫を殺した】中学校で切りつけの男 周辺で相次ぐ猫の不審死に関与か(2023年3月1日)
- 【今年2度目】マルハニチロ 缶詰・練り製品・カップゼリーを値上げへ
【新型コロナ】帰国困難の外国人 在留資格の継続措置を順次終了へ
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で帰国が困難になっていた外国人について、入管庁は31日、在留の継続を認めてきた特例措置を順次、終了していくと発表しました。
入管庁はこれまで、新型コロナの感染拡大を受け、帰国が困難になった外国からの技能実習生について、技能実習が修了した後も在留が継続できるようにするなど、特例措置をとってきました。
しかし、出国者が増加傾向にあることなどから、この特例措置を順次、終了することにしたものです。
これにより、現在、特例で在留が認められていて、来月30日以降に在留期限を迎える外国人については、「特定活動」で在留している場合、帰国に必要な準備期間として4か月の延長を今回に限り認め、その後は帰国を促していく方針です。
(2022年5月31日放送)
#新型コロナウイルス #外国人 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rmL9RoH
Instagram https://ift.tt/u6EgXt5
TikTok https://ift.tt/6ynHFKz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く