- 大野・谷川両議員のほか岸田派・二階議員事務所もきょう立件へ 自民党“裏金”事件 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 【天気】冬型の気圧配置…日本海側は雨や雪 北日本や新潟ではふぶく所も
- 【今季一番の冷え込み】全国半数以上の観測所で 盛岡では初霜
- ウクライナに日本の「地雷発見技術」提供 “ロシア軍の地雷汚染”国土の約4分の1に(2023年1月20日)
- 石川県内の死者84人 安否不明は179人に 輪島市では“地震発生72時間”経過後に80代女性を救助 能登半島地震|TBS NEWS DIG
- 現場にはナイフが… 男子高校生が頭を刃物で刺される 元同級生の少年から任意で事情聴く 川崎市|TBS NEWS DIG
【今日の1日】炎天下で野菜の収穫体験 果物や野菜のソフトクリームも人気
30日も東日本から北日本を中心に暑くなりました。全国一暑くなったのは山梨県の甲州市勝沼で、最高気温は最も暑い時期をも上回る34.1℃を観測しました。埼玉県では全ての観測地点で夏日となる中、深谷市で29日、野菜の魅力を体験できる施設「ヤサイな仲間たちファーム」がオープンし、農業を間近で感じられる体験農園で、野菜の収穫体験が行われました。新鮮野菜が買えるマルシェや、季節の果物や野菜を使ったソフトクリームも人気ということです。
一方、愛知県豊田市の取水施設で大規模な漏水が発生し、農業用水の供給が10日以上、停止していましたが、30日から水の供給が再開されました。取水施設では、対象地域全体に供給できる水の量が確保できていないため、来月6日までは、エリアを分けて、4日に一度ずつ順番に水を供給するということです。
(2022年5月30日放送「news every. 」より)
#夏日 #ソフトクリーム #体験農園 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rmL9RoH
Instagram https://ift.tt/u6EgXt5
TikTok https://ift.tt/6ynHFKz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く