スパコン「富岳」が2部門で5期連続の世界一に(2022年5月30日)

スパコン「富岳」が2部門で5期連続の世界一に(2022年5月30日)

スパコン「富岳」が2部門で5期連続の世界一に(2022年5月30日)

 日本のスーパーコンピューター「富岳」が5期連続でビッグデータの処理能力など2つの部門で世界一になりました。

 富岳はスーパーコンピューターの性能を評価するランキングのうち、ビッグデータの処理性能とアプリケーションの実行性能の2つの部門で5期連続世界一に選ばれました。

 スーパーコンピューターのランキングは半年に1度行われる専門家による国際会議で発表されます。

 去年11月のランキングでは、富岳は計算速度などを示す他の2つの部門でも1位でしたが、今回はアメリカが開発した「Frontier」に抜かれ、2位となりました。

 富岳は新型コロナウイルスの感染リスクの検証などに使われていますが、来月から気象庁と連携し、線状降水帯をリアルタイムに予測する研究にも活用される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事