- 日本人初「国際子ども平和賞」川崎レナさん(17)にインタビュー 「若者は未来ではなく今」新成人の高校生が描く「社会」【news23】|TBS NEWS DIG
- 死因は『失血死』傷は肺にまで達していてほぼ即死 大阪・寝屋川市の専門学生殺人事件(2022年3月3日)
- 【伝説】CT検査で”本気分析” 「最新技術」で正体に迫る
- ガス田開発に向けた動きか・・・中国が東シナ海で構造物設置の動き(2022年6月17日)
- ロシア なぜこのタイミングで・・・「対ドイツ戦勝記念」式典前日に マリウポリ攻撃再開(2022年5月10日)
- 79歳のバイデン大統領 コロナ感染発表直後に「私は元気」とビデオでアピール|TBS NEWS DIG
【高校生が開発】地球に優しいオリジナルSDGsスイーツ 高校生&自治体&企業が手を組みを開発!
千葉県佐倉市では2021年4月から産官学共同のプロジェクトを始めました。その名も「未来(あす)へつなぐSAKURAスイーツ」プロジェクト。千葉県佐倉市や東京の高校が参加しました。
高校生たちは、佐倉市の特産品や廃棄される予定だった野菜や果物を食材にした7種類のスイーツを開発しました。
その中から今回、「SAKURAティラミソ」というスイーツを開発した高校生たちに佐藤真知子アナウンサーが取材しました。
(2022年5月30日放送「Oha!4」より)
#高校生 #スイーツ #SDGs #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FzO5Q7b
Instagram https://ift.tt/TSFhrBg
TikTok https://ift.tt/vySLGiZ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く